Saucy Dog(サウシードッグ):熱い歌声で失恋ソングを歌い上げる3人組
Saucy Dogってどんなバンドなの?

Saucy Dog(サウシードッグ)って最近色んなフェスとか番組、雑誌で聴くけど結局どんなバンドなの?
そんな邦ロックを愛する皆様の為に、おすすめ曲やライブでの定番セトリ、メンバー構成をご紹介します!
まず最初に聴くべき1曲:「いつか」
Saucy Dog(サウシードッグ)の代表曲と言えば「いつか」です。
YouTubeにもMVが挙がっているので、何はともあれ聴いて頂きたい!
ゆったりしたテンポに、しっかりと聴こえるボーカル。
必要な音が必要な音量で鳴っていて、自然と歌詞が入ってくるこの感じ。
これこそSaucy Dog(サウシードッグ)と私は思っております。
歌詞が物凄く聴き取りやすく、ボーカルの力強さに胸打たれてしまう・・・
特に「いつか」はSaucy Dog(サウシードッグ)の特徴が色濃く出ている曲だと思います。
聴いて頂いた方は気付いたかも知れませんが、ゴリゴリの失恋ソングです。
その中でも「いつか」は、切なさ、後ろ髪引かれる想い、前を向こうとする主人公を想像させられる素晴らしい表現がされている曲だと思います。
フェス、ライブでの定番曲は?
フェスに行く前に、予習をしたいんだけど何を聴けば良いんだろう?
そんなあなたに(恐らく)押さえておけば間違いない曲をご紹介します。
早速、以下の5曲を押さえて頂きたい!
- いつか
- 煙
- ナイトクロージング
- グッバイ
- 真昼の月
あらゆるライブのセトリから演奏率を計算するとこの5曲が高いです。
今まで私は2回程、ロックフェスティバルでSaucy Dog(サウシードッグ)のライブを観たことがあるのですが、「いつか」はどちらも演奏されており、「ナイトクロージング」も聞いた覚えがあります。
個人的には、「いつか」「煙」「ナイトクロージング」がおススメです。
配信されている音楽サービスもこの3曲が多く、カラオケでも良く入っているのを目にします。
やはり、フェスでは知名度の高い曲や最新曲をやる可能性が高いと思いますので、要チェックですよ!
最初に聴いたら良いアルバムは?
新しくアーティストを知って、何かアルバムを聴こうと思うんだけどどれを聴いたら良いか分からない・・・。
こんなこと良くありませんか?
特にリリースされてる枚数が多いと余計にどれから行くべきか悩んでしまいます。
そんな悩みを抱いたらまずはこのアルバム「カントリーロード」を聴いてください!
※iTunesでは短いですが試聴出来るので是非!
おススメする理由はずばり私が一番好きなアルバムだからです笑
そして、先ほど挙げた定番曲の多くが収録されており、実にSaucy Dog(サウシードッグ)の入門としては打ってつけのラインナップになっております。
尚、CDとしての購入を検討している方はこちらをどうぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() | 価格:1,800円 |




Saucy Dogのメンバー構成について


3-1024x768.jpg)
3-1024x768.jpg)
Saucy Dog(サウシードッグ)は、スリーピースロックバンドです。
ギターボーカル、ベース、ドラムの構成で非常にシンプル且つ分かりやすい構成です。
では、それぞれのメンバーの情報をチェックしていきましょう!
石原 慎也(写真中央)
パート:ギターボーカル
誕生日:3月3日
出身地:島根県
好 物:トマトジュース
秋澤 和貴(写真左)
パート:ベース
誕生日:12月18日
出身地:高知県
せと ゆいか
パート:ドラム、コーラス
誕生日:1月22日
出身地:奈良県
好 物:甘いもの
参照:http://saucydog.jp/bio/
秋澤さんの好物は!?と思ったのは私だけではないはず。
何故か秋澤さんだけは公式HPに好物の記載がありませんでした。
逆に気になってしまう笑
力強いメインボーカルの石原さんと紅一点せとさんのコーラス、しっかりと地を固めてくれる秋澤さんのベースによってSaucy Dog(サウシードッグ)は出来上がっている訳です。
トマトジュースにより生まれたイケボ、甘いものを食べて出来上がった優しいコーラス、今のところ好物不明な秋澤さんによって構築されていると思って聴いてください笑
最後に・・・
如何だったでしょうか。
少しでもSaucy Dog(サウシードッグ)の魅力は伝わりましたでしょうか。
この記事から知ったよという方、今度ライブ観るよという方は、是非曲を聴いて欲しいです!
曲を聴いた上で、存分にライブや彼らの動向を満喫して貰えればと思います。
Saucy Dog(サウシードッグ)のファンが一人でも増えることを祈ってます!
ここまで読んで頂いたあなた、本当にありがとうございます!
素敵な音楽ライフを過ごせることを願ってます♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません